ブログ

司法書士の業務について

岐阜県の近藤慎也司法書士事務所では、相続や登記などの業務を行っております。皆さんは、司法書士とはどのような職業であるのかについて、ご存知でいらっしゃいますでしょうか。司法書士といいますと、普段関わり合いのないという方も少なくないでしょうから、参考までに今回は司法書士の業務についてお伝えします。

まず第一に、不動産登記業務ということで、不動産の売買などをするにあたり、不動産の権利関係を法務局に登記する仕事や会社の設立から清算までの事項を公示する商業登記があります。また、簡易裁判所における140万円までの民事訴訟を題することもできます。そして、認知症の方など判断能力の低下した方のために財産管理や権利擁護を行う成年後見業務やお亡くなりになった方の財産を相続人に分配をするための相続業務もあります。

小さなお困りごとでも1人で悩まず、暮らしの法律家とも言われる司法書士にご相談下さい。岐阜県の近藤慎也司法書士事務所では、行政書士と司法書士、両方の資格を持つこんちゃん(近藤慎也)先生が皆さまのお悩みを解決いたします!相続、登記、補助金・助成金などに関して、皆さまからのお問い合わせお待ちしております。

お問い合わせはこちらから